標本リスト

鈴木 将太・太齋 彰浩・阿部 拓三.2025. 南三陸町自然環境活用センターの収蔵標本に基づく宮城県志津川湾の魚類相と近年の動向に掲載されている標本リストはこちらからご覧いただけます。
このリストは閲覧のみ可能で、編集はできません。標本リストに関するお問い合わせは南三陸町自然環境活用センターにご連絡ください。


標本リストはこちら

要約

Various fish specimens collected from Shizugawa Bay are stored at the Minami-Sanriku Nature Centre. Here, we report on the ichthyofauna of Shizugawa Bay based on these specimens. A total of 927 specimens were collected from October 2001 to December 2023, comprising 22 orders, 98 families, and 269 species. Recently, warm-water species have been collected more frequently, suggesting that the fish fauna in Shizugawa Bay is changing due to increasing seawater temperatures. In the future, comprehensive monitoring of the ichthyofauna in Shizugawa Bay will be conducted using environmental DNA methods, in addition to specimen collection.

リストの更新状況

バージョン更新日登録件数概要
1.02025年1月14日942論文に掲載されている情報です。

引用方法

この研究内容を引用する際には、以下のように引用をお願い致します。

鈴木将太・太齋彰浩・阿部拓三.2025.南三陸町自然環境活用センターの収蔵標本に基づく宮城県志津川湾の魚類相と近年の動向
Ichthy, Natural History of Fishes of Japan, 51: 1-24 (https://www.museum.kagoshima-u.ac.jp/ichthy/INHFJ_2025_051_001.pdf)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスCC BY-NC 4.0

問い合わせ先


鈴木将太
南三陸自然環境活用センター 研究員
南三陸町自然環境活用センター(ネイチャーセンター)
986-0781
宮城県本吉郡南三陸町戸倉字沖田69-2 戸倉公民館2階
TEL:0226-25-9703